TAG

飼育

  • 2020年7月21日

クレステッドゲッコーは人工餌を食べる飼育しやすいヤモリです

クレステッドゲッコーは王冠のようなとげとげのある特徴的な概観や飼育のしやすさのためとても人気のあるヤモリで、クレスという愛称で親しまれています。多くのゲッコーは生きた昆虫しか食べませんが、クレステッドゲッコーは多くの個体が人工餌を食べてくれます。栄養バランスが整った専用の人工フードを利用するとそれだけで飼育できるので、虫が苦手な方でも飼育することができます。

  • 2020年7月17日

ポリプテルスデルヘッジを上手に飼育して長生きさせましょう

ポリプテルスデルヘッジは体長40cmにもなる古代魚で迫力と見ごたえのある魚です。水質の悪化に強く環境適応能力が高いので、大きいという点を除けば初心者にも飼育しやすい魚です。大きめの水槽を用意すると悠然と泳ぐ姿を眺めることができます。適切に飼育すると15年も生きる場合があるので、飼育方法をマスターして長生きさせましょう。

  • 2020年7月10日

ハイナントカゲモドキはビバリウムで飼育するのがおすすめです

ハイナントカゲモドキは人気があり多く飼育されているヒョウモントカゲモドキと似ていますが、性格はヒョウモントカゲモドキよりも臆病でシェルターの中で多くの時間を過ごします。また、湿度もヒョウモントカゲモドキよりも高く保っておく必要があります。そのためビバリウムで飼育するとハイナントカゲモドキの活き活きとした様子を見ることができおすすめです。

  • 2020年7月8日

猫目が魅力のソバージュネコメガエルの生態と飼育方法

ソバージュネコメガエルは鮮やかな緑色にお腹の白い模様がとても美しく、更に猫のような目が独特の魅力をかもし出すカエルです。一度目にすると強烈な印象が残り、その魅力に惹かれる熱烈なファンは多数います。しかし、流通量が少ないため手に入りづらく高価なカエルです。ソバージュネコメガエルは多くのカエルと生態が異なり乾燥に強く高湿度に弱いので、生態をよく知って適切に飼育してあげましょう。

  • 2020年7月4日

ナイルモニターは気性が荒いので心して飼育しましょう

ナイルモニターは手の平に乗るような可愛らしいベビーの状態でよく販売されているのを見かけますが、全長100cm以上に成長して気性も荒いので飼育するにはかなりの心づもりが必要です。小さいうちから飼育しているとなつくと思うものですが、そうはいかないのがナイルモニターです。ナイルモニターを飼う時には、成長してからの様子をイメージしておくことが非常に重要です。また、ベビーから大人になるまでの飼育方法を知っておく事も大切です。

  • 2020年6月24日

アフリカツメガエルの飼育目的は二通りに分かれます

アフリカツメガエルの飼育は、アロワナなどの大型の観賞魚のエサにする場合とアフリカツメガエル自体を観賞用として飼育する場合との二通りの目的に分かれます。基本的なお世話はどちらも同じですが、目的に応じて用意する設備を使い分けると効率的に飼育することができます。それぞれの目的におすすめの飼育設備と方法をご紹介します。